パンです
皆さんこんにちは。今日(15日)の郡山は曇り時々晴れ一時雨でした。最低14℃最高23℃。
今日は久しぶりに、パン屋さんの紹介。今年の冬にオープンした「パンテラス」さん。こちらがオープンして、よく通うようになりました。雨が降るとポイント2倍とか、色々やってます。結構おいしいです。
まず外観。そして入口のルリマツリ。


まずは郡山発祥のクリームボックス。こちらではクリームの上にソースやジャムをのっけてます。

次はフレンチトースト。

そしてバケット。

ちなみに自分が買うのはサンドイッチや食パン、あんパン、ジャムパンなどです(笑)。
付録。今日、雨の中撮ったマチルダです。雨粒がついてます。このぐらいがマチルダの最高です。

ゴールドバニーの隣には、遅ればせながらブルーのルピナスが。同じ株で5月にはピンクが咲いたのですが。

ルピナスの苗が多量欲しかったので、種(150円)をまきました。1週間前に30粒まいたら今日は半分芽が出ていました。上の花畑に植えようと思います。
今日も訪問ありがとうございます。
今日は久しぶりに、パン屋さんの紹介。今年の冬にオープンした「パンテラス」さん。こちらがオープンして、よく通うようになりました。雨が降るとポイント2倍とか、色々やってます。結構おいしいです。
まず外観。そして入口のルリマツリ。


まずは郡山発祥のクリームボックス。こちらではクリームの上にソースやジャムをのっけてます。

次はフレンチトースト。

そしてバケット。

ちなみに自分が買うのはサンドイッチや食パン、あんパン、ジャムパンなどです(笑)。
付録。今日、雨の中撮ったマチルダです。雨粒がついてます。このぐらいがマチルダの最高です。

ゴールドバニーの隣には、遅ればせながらブルーのルピナスが。同じ株で5月にはピンクが咲いたのですが。

ルピナスの苗が多量欲しかったので、種(150円)をまきました。1週間前に30粒まいたら今日は半分芽が出ていました。上の花畑に植えようと思います。
今日も訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは♪
わ~パン大好きです♪
私もお気にのパン屋さんが合って冷凍しならがら味わっています。
一日一個にしておかないといけませんからね(笑)
無添加自然の工法です。
イングリュッシュガーデンさんは、これから畑の部分をガーデンにするのを目標とされているのですね。
大変ですけど夢があっていいですね!頑張ってください。
私もお気にのパン屋さんが合って冷凍しならがら味わっています。
一日一個にしておかないといけませんからね(笑)
無添加自然の工法です。
イングリュッシュガーデンさんは、これから畑の部分をガーデンにするのを目標とされているのですね。
大変ですけど夢があっていいですね!頑張ってください。
miyakoさんへ
コメントありがとうございます。
パン屋さんが大好きです。あの匂いがたまりませんね。
今日は那須行ってきたので、naozoへ寄ったら食パンが予約だけだとか。
ベルフルールで買ってきました。食パンだけと思って店入るのですが、
あっこれも、なーんて余分なものまで買ってしまいます(笑)。
激励のコメントありがとうございます。
去年から始まったばかり。
数年後を目指してがんばってます。
とにかく気に入ったものは、何でも植えてます。
パン屋さんが大好きです。あの匂いがたまりませんね。
今日は那須行ってきたので、naozoへ寄ったら食パンが予約だけだとか。
ベルフルールで買ってきました。食パンだけと思って店入るのですが、
あっこれも、なーんて余分なものまで買ってしまいます(笑)。
激励のコメントありがとうございます。
去年から始まったばかり。
数年後を目指してがんばってます。
とにかく気に入ったものは、何でも植えてます。